国分寺駅から通いやすい矯正歯科
Google Mapにて「矯正歯科 国分寺」と検索してヒットした、国分寺駅から徒歩10分圏内の矯正歯科情報をまとめています(2022年11月18日時点の調査情報)。
※「口コミ」について、医療広告ガイドラインに則り、治療した疾病と直接かかわる効果・効能、医師の腕前に関する内容を一部除外のうえ、引用抜粋しています。
※「矯正治療の施術方法+料金」について、成人矯正の診断・検査、治療、調整にかかる費用を掲載しています。
徒歩10分圏内の
矯正歯科はココ!
杉山歯科医院

https://www.implant-tokyo.com/
杉山歯科医院の
治療コンセプト
杉山歯科医院の矯正治療は小児から大人まで、幅広い年代を対象としています。矯正治療を担当する歯科医師は、やまもと矯正歯科の院長と医療法人社団凌成會の理事長を務める山本 益重先生です。歯の機能・歯並びの審美・歯を守る予防の3つを大切にした治療計画を提案しており、矯正治療中の口腔内の衛生状態にも気を遣っています。
杉山歯科医院の口コミ
受付・対応がしっかりしている
駐輪場も設置されており重宝しております。受付や対応もシステムがしっかりしており、極めて効率よく診断していただきました。(2021年8月投稿)
歯医者が苦手でも安心して通えそう
てきぱきとした対応で不安に感じていたことが解消されました。歯医者さんは苦手でできれば行きたくないベストワンでしたが安心して通えそうです(2020年12月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
杉山歯科医院は、ワイヤーを使用する表側矯正をメインとしています。取り扱っているブラケットの種類が多いのが特徴で、メタルブラケット・クリアブラケット・サファイアブラケット・デーモンシステム等を採用。いずれも矯正担当の歯科医師が治療と月に1回のメンテナンスを実施しています。
杉山歯科医院の基本データ
所在地 | 東京都国分寺市本多2-1-16 |
---|---|
TEL | 042-322-8200 |
診療時間 | 平日9:00~13:00/14:30~20:00 土9:00~13:30/14:30~17:30 |
休診日 | 日祝 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」北口より徒歩5分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) | 検査診断料:要問い合わせ メタルブラケット:66万円 クリアブラケット:77万円 サファイアブラケット:82.5万円 デーモンシステム:77万円 メンテナンス費:5,500円/1ヵ月毎 |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※1) |
URL | https://www.implant-tokyo.com/ |
デンタルオフィス セレオ国分寺

https://www.dentaloffice-celeokokubunji.tokyo/
デンタルオフィス セレオ国分寺の
治療コンセプト
デンタルオフィス セレオ国分寺は、矯正治療を始めるか迷っている方、詳しく知りたい方のために、矯正無料相談会を実施しています。毎月第3日曜日と第4土曜日に開催しており、治療内容を詳しく解説。患者さん一人ひとりに合った治療法とゴールの提案をコンセプトに掲げ、矯正装置が目立つのが気になる方には、セラミックブラケット・裏側矯正・マウスピース矯正などの選択肢を提案しています。
デンタルオフィス セレオ国分寺の口コミ
待合室がきれいで説明も丁寧
綺麗だし待合室は椅子と椅子の距離があり安心。部屋も個室。先生もきくと詳しく話してくれるし、値段も教えてくれます。(2021年6月投稿)
土日も診療しているから続けられそう
清潔感のある空間、優しい先生、丁寧な説明、すごく良かったです。歯医者のイメージが良くなりました。平日遅くまでやっているだけでなく、土曜日や日曜日もやっているので、フルで仕事をしている私でも通えそうです。(2020年10月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
デンタルオフィス セレオ国分寺は小児矯正と成人矯正に対応。成人矯正メニューは表側矯正(メタルブラケット・セラミックブラケット)・裏側矯正・マウスピース矯正等をラインナップしています。
デンタルオフィス セレオ国分寺の
基本データ
所在地 | 東京都国分寺市南町3-20-3 セレオ国分寺8F |
---|---|
TEL | 042-359-4866 |
診療時間 | 10:00~14:00/15:00~19:30(最終受付~19:00) |
休診日 | 無 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」南口より徒歩1分 |
矯正治療の施術方法+料金 | 要問い合わせ |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※2) |
URL | https://www.dentaloffice-celeokokubunji.tokyo/ |
高田デンタルクリニック

https://www.takada-dental.com/
高田デンタルクリニックの
治療コンセプト
高田デンタルクリニックは、見た目のコンプレックスを解消するだけでなく、しっかり噛めるかどうかといった歯本来の機能回復も重視している歯科医院です。矯正認定医(※3)が治療を担当しており、患者さんの要望に応える治療を大切にしています。噛み合せ・歯並びに関することなら気兼ねなく相談できる環境だと言えるでしょう。
高田デンタルクリニックの口コミ
先生がとても親切で気に入っている
数回行っていますが、先生方がとても親切です。予約も取りやすく、気に入っています。病院内も綺麗です。また行きます。(2020年10月投稿)
待ち時間が気にならなかった
院内は清潔感があり、待ち時間も気になりませんでした。また、検診の結果を丁寧にしていただき、治療内容も教えてもらい安心して受診できました。(2017年10月)
対応可能な矯正治療の種類
高田デンタルクリニックは、対応している矯正治療の種類・矯正装置の詳細を公式HPで公開していません。2022年12月27日時点でEPARKに掲載されていた情報によると、ワイヤー矯正、部分矯正、マウスピース矯正に対応(※4)しているとのこと。詳しくは直接高田デンタルクリニックまでお問い合わせください。
高田デンタルクリニックの基本データ
所在地 | 東京都国分寺市本多4-16-1 |
---|---|
TEL | 042-324-1003 |
診療時間 | 平日9:30~13:00/14:30~20:00 土9:30~13:00/14:30~20:00 |
休診日 | 木・日祝 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」北口より徒歩10分 |
矯正治療の施術方法+料金 | 要問い合わせ |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※5) |
URL | https://www.takada-dental.com/ |
そむら歯科クリニック

https://www.somura-dental.com/
そむら歯科クリニックの
治療コンセプト
そむら歯科クリニックは、矯正治療・ブラッシング指導・虫歯管理・歯周病管理をワンストップで行っています。下顎の位置を安静な状態にするトータルケアを大事にしており、正しい上下顎の位置関係の確立と噛み合せの改善を目指しています。マイオモニターと呼ばれる筋のリラクゼーションを測れるシステムを用いて、下顎の位置の目安を割り出すことが可能です。
そむら歯科クリニックの口コミ
遅くまで診療しているので便利
スタッフみなさんの感じがよく、患者としても気持ちよく通院できる歯医者さんです。診療時間も遅くまであいており、仕事帰りでも通うことができて助かっています。(後略)(2009年年2月5日投稿)
優しくて丁寧な対応だった
きれいだし、スタッフの方も優しく丁寧でよかったです。これから先歯科にお世話になるときはこちらにお願いしようと思いました。(2007年9月4日投稿)
対応可能な矯正治療の種類
そむら歯科クリニックは小児矯正・成人矯正に対応しています。成人矯正は表側矯正を扱っており、様々な症例の相談に乗っています。前歯部をメタルブラケット、あるいは目立たない白色のセラミックブラケットにすることが可能です。
そむら歯科クリニックの基本データ
所在地 | 東京都国分寺市南町2-17-4 国分寺南町ビューハイツ1F |
---|---|
TEL | 042-321-1583 |
診療時間 | 平日・土9:30~13:30/15:00~19:00 |
休診日 | 水・日祝 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」より徒歩3分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) | 矯正検査費用:5.5万円 表側矯正基本料金:770万円 調整料:3,300円~6,600円 ※特別治療の場合は費用が変動する可能性があります |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※6) |
URL | https://www.somura-dental.com/ |
国分寺の歯科・矯正歯科

https://www.kokubunji-dental.com/
国分寺の歯科・矯正歯科の
治療コンセプト
国分寺の歯科・矯正歯科はマウスピース矯正に対応している歯科医院で、メンテナンス費用を含む金額を提示しています。月々の調整料が後から発生する心配がなく、5年間の保証も付いているので、マウスピースの作り直しや追加作成に伴う追加費用は掛かりません。また、締め付けられる痛みを抑えるために、光加速装置を導入しているため、使用すれば治療期間を短縮させることが可能です。
国分寺の歯科・矯正歯科の口コミ
緊急時でも柔軟に対応してくれた
祝日で痛みで困っていたところ、診察してもらえてたすかりました。また、時間予約できたので待たずにすぐ対応してもらえて良かったです。(2022年10月投稿)
半個室で清潔感のある歯科医院
(前略)半個室で清潔感もあり、アクセスもよく、また伺います。説明も丁寧にしていただき、安心感がありました。(2022年4月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
国分寺の歯科・矯正歯科のマウスピース矯正では、インビザラインを採用しています。歯の状態や症例に合わせて選択できるよう、3種類のコース(軽度・通常・子供)を用意。また、治療期間を短縮できる光加速治療装置「オーソパルス」も取り扱っています。
国分寺の歯科・矯正歯科の基本データ
所在地 | 東京都国分寺市本町3-1-1 ミーツ国分寺2F |
---|---|
TEL | 042-312-2775 |
診療時間 | 10:00~14:00/15:00~20:00 |
休診日 | 無 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」北口より徒歩4分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) |
矯正診断(精密検査):3.3万円 調整料:要問い合わせ マウスピース矯正(軽度):44万円 マウスピース矯正(通常):99万円 オーソパルス(光加速治療):5.5万円 スポーツマウスピース:1.1万円 |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※7) |
URL | https://www.kokubunji-dental.com/ |
田中矯正歯科クリニック

https://tanaka-shika.net/
田中矯正歯科クリニックの
治療コンセプト
田中矯正歯科クリニックは、治療開始年齢・歯並び・骨の状態・使用装置など、状態や要望に応じて矯正治療計画を提案している歯科医院です。患者さん一人ひとりに適した形で提案しており、治療費や治療内容に関する事前説明を大事にしています。カウンセリングを無料で受けられるほか、各種ローンにも対応しているので、費用面での不安を抱えている方も相談しやすいでしょう。
田中矯正歯科クリニックの口コミ
夜遅くまで診療していて助かる
(前略)この歯医者は、診療をしてくれる日は必ず夜遅くまでしてくれるので、予約が取りやすいと思いました。日曜日と祝日にもしてくれて、助かりました。(2015年12月投稿)
分かりやすく説明してくれた
先生がすごく丁寧に相談にのってくださり、分かりやすく説明してくれるので本当にありがたかったです。噛み合わせなどもきちんとみてくださいます。(後略)(2017年8月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
田中矯正歯科クリニックは子供から大人まで幅広い年代の矯正治療に対応。成人向けの矯正治療メニューは、表側矯正と裏側矯正に対応しています。表側矯正は、メタルブラケット・クリアブラケットのうち、予算や審美を踏まえて選択できます。
田中矯正歯科クリニックの基本データ
所在地 | 東京都国分寺市本町4-12-1 山金国分寺ビル2F |
---|---|
TEL | 042-359-3558 |
診療時間 | 月火金・土日祝11:00~14:30/16:00~21:00 |
休診日 | 水・木 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」北口より徒歩1分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) | 初診相談料:無料 検査・診断費用:3.3万円 表側矯正:60.5万円~71.5万円 (ブラケットの種類により変動) 裏側矯正:132万円 調整費用:5,500円 保定装置費用:5.5万円 保定装置装着時の検査費用:3,300円 |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
公式HPに記載あり(※8) |
URL | https://tanaka-shika.net/ |
神原矯正歯科

https://www.kouhara-ortho.com/
神原矯正歯科の
治療コンセプト
神原矯正歯科は、見た目の美しさはもちろん、しっかりと噛める「歯」本来の機能を大切にする矯正治療を提案しています。表側矯正においても審美性を大切にしており、前歯には透明な装置を使用。希望によりホワイトワイヤーへ変更したり、裏側矯正・インビザライン矯正を選択したりすることも可能です。悩みや症例によっては部分矯正にも対応します。
神原矯正歯科の口コミ
金額を先に提示してくれて安心感がある
通い始めて約一年経ちました。病院内はとても清潔感があります。治療開始前は頭全体のレントゲンを撮り、今後の治療の進め方を考えてもらえます。また、治療の金額も先に提示してもらえるので、非常に安心感があります。(後略)(2017年8月投稿)
待ち時間が短い
(前略)大学病院の形成外科とも連携を取ってくださいますし、土曜日も受診可能なので助かります。
予約制なので待ち時間はほとんどありません。
(中略)あと5年ほど続くと思いますが先生を信頼しているのでなんの不安もありません。(2016年11月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
神原矯正歯科は子供から大人まで幅広い年代の矯正治療に対応。成人矯正では、表側矯正・裏側矯正・インビザライン矯正・部分矯正に対応しています。表側矯正はメタルワイヤーからホワイトワイヤーへの変更も可能です。
神原矯正歯科の基本データ
所在地 | 東京都国分寺市南町3-15-6 小林ビル6F |
---|---|
TEL | 042-324-9849 |
診療時間 | 平日10:00~13:00/16:00~19:00 土10:00~13:00/14:30~18:00 ※最終受付は終了30分前まで |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」南口より徒歩2分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) | 初診相談料:3,300円 基本検査料:3,3万円 診断料:1.1万円 経過観察料:3,300円~5,500円 【表側矯正】 治療費:71.5万円~85.5万円 (保定装置費用含む) 調整・処置料金:5,500円/3~6週間毎 【裏側矯正】 治療費:99万円~132万円 (保定装置費用含む) 調整・処置料金:6,600円/3~6週間毎 【インビザライン矯正】 治療費:44万円~99万円 調整・処置料金:5,500円/2~3ヵ月毎 【部分矯正】 治療費:5.5万円~ |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
公式HPに記載あり(※9) |
URL | https://www.kouhara-ortho.com/ |
国分寺駅前スマイル歯列矯正歯科

https://www.kokubunji-ortho.com/
国分寺駅前スマイル歯列矯正歯科の
治療コンセプト
国分寺駅前スマイル歯列矯正歯科では、後戻りしにくい矯正治療の提供を目指しています。治療費定額制を採用しているので、途中で治療期間が伸びても追加費用はかかりません。費用を抑えつつも納得感のある仕上がりを目指せます。また、短期間で完了する矯正治療に力を入れており、治療に充てられる期間が限られている方に対しては、インプラント矯正や、急速拡大装置を利用する顎顔面矯正、光加速装置などの提案も行っています。
国分寺駅前スマイル歯列矯正歯科の口コミ
不安を解消する説明
受付の女性は、丁寧で親切です。男性歯科医はハッキリとされていて、矯正の不安点をわかりやすく説明してくださいました。(2022年9月投稿)
メリット・デメリットを伝えてくれた
矯正の器具の種類によるメリット、デメリットの説明や、期間、料金の説明がとても分かりやすく質問もしやすかったです。(2021年10月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
ワイヤーを使用する表側矯正、装置が目立たない裏側矯正、透明なマウスピース矯正、部分矯正などに対応しています。表側矯正は、メタルワイヤー、メタルブラケット、ホワイトワイヤー、ホワイトブラケットを用意しており、予算や審美性を踏まえて自由に組み合わせることが可能です。
国分寺駅前スマイル歯列矯正歯科の基本データ
所在地 | 東京都国分寺市南町3丁目18-17 サイトウビル3F |
---|---|
TEL | 042-312-4487 |
診療時間 | 平日14:00~21:00 土日祝10:30~18:00 |
休診日 | 不定期で月1~2回、平日臨時休診あり |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」南口より徒歩1分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) | 初診相談料:無料 検査診断料:無料 ワイヤー矯正(上下):49.5万円~113.3万円 (ワイヤー・ブラケットの種類により変動) ハーフリンガル矯正(上下):106.7万円 フルリンガル矯正(上下)165万円 部分矯正:5.5万円~ マウスピース矯正:33万円~77万円 (症例・範囲により変動) |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
公式HPに記載あり(※10) |
URL | https://www.kokubunji-ortho.com/ |
戸栗歯科医院

https://toguri-dental.com/
戸栗歯科医院の
治療コンセプト
戸栗歯科医院は特許取得(第4009659号)の抜かない矯正治療(※11)、矯正咬合医療を提案している歯科医院です。生理学・脳科学に基づいて2,000件以上の症例(※12)に対応してきたノウハウをもとに、非抜歯の矯正治療を実施。他院で抜歯が必要だと言われた方の相談を受け付けており、かみ合せ専門医・指導医の資格を持つ医師(※13)が治療を提案しています。
※11※12※13参照元:戸栗歯科医院公式HP|2022年12月27日時点公式サイトで確認できた情報(https://toguri-dental.com/for-patient)
戸栗歯科医院の口コミ
丁寧な対応が好印象
(前略)自宅でのケア方法もしっかり指導してくれるから、安心して進められてる感じ。質問すると、丁寧に答えてくれるところもいいよ。(2015年11月投稿)
次も通いたいと思えた
(前略)こどもが来ている姿をよく見かけますが、泣いているこどもを見たことがなかったです。行ってみて正解でした。次も、ここにと考えてます。(2015年12月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
戸栗歯科医院が提供している矯正治療は、噛み合わせを直しながら全身のバランスを整える矯正咬合(こうごう)医療。歯並びだけでなく、非抜歯で顎のずれ・噛み合せの修正を目指し、全身のバランスを調整して、姿勢・顔・歩き方への影響を軽減させる治療方法です。
戸栗歯科医院の基本データ
所在地 | 東京都国分寺市本多2-14-28 |
---|---|
TEL | 042-325-6682 |
診療時間 | 平日・土日 10:00〜12:30/14:00~18:30 |
休診日 | 木・祝 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」より徒歩9分 |
矯正治療の施術方法+料金 | 要問い合わせ |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※14) |
URL | https://toguri-dental.com/ |
チカワデンタル

https://chikawadental.com/
チカワデンタルの
治療コンセプト
チカワデンタルは、患者さんの安心感を第一に考える矯正治療を提供しています。矯正専用レントゲン「セファロ」を導入しているのが特徴。複数種類の分析結果(Down's/Tweed/Stainaer等)を踏まえて、横顔のEライン、上下の歯の大きさ、歯の調和等を考慮した治療計画を提案しています。患者さんの希望、歯の状態、ライフスタイルに合った治療法を提案することで、治療に伴うストレスの低減を目指します。
チカワデンタルの口コミ
患者に寄り添ってくれる
患者に寄り添ってくれる歯医者さんだなって、いつも感じてるよ。子供が矯正してて、先生から説明を受けるんだけど、丁寧だし、わかりやすいし、信頼してるよ。スタッフも親切でいいね。(2015年12月投稿)
明るくて清潔感がある
駅北口を出て直進歩いて3~4分外観が綺麗なビル1階にありました。医院内は受付から治療室、オペ室等とても明るく清潔感があり衛生管理が行き届いていました。バリアフリーで細部まで気を遣われおり医療レベルの高さがうかがえました。(2021年11月投稿)
対応可能な矯正治療の種類
チカワデンタルでは小児矯正・成人矯正に対応しています。成人矯正では、表側矯正・裏側矯正(インコグニート・クリッピーリンガル)・マウスピース矯正(インビザライン)をラインナップ。目立たない矯正装置を複数種類取り扱っているのが特徴です。
チカワデンタルの基本データ
所在地 | 東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F |
---|---|
TEL | 042-313-8282 |
診療時間 | 平日10:00~13:00/14:30~19:30 土10:00~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 日・祝 |
アクセス | JR中央線「国分寺駅」より徒歩3分 |
矯正治療の施術方法+料金(すべて税込) | 矯正治療分析:5.5万円 調整料:1回5,500円 部分矯正:22万円 ワイヤー矯正:52.8万円~74.8万円 クリッピーリンガル:74.8万円~107.8万円 インコグニート:90.2万円~118.8万円 インビザライン:101.2万円~118.8万円 リテーナー(片顎):2.2万円~3.08万円 ムーシールド:8.8万円 咬み合わせ誘導マウスピース:8.58万円 スポーツマウスピース:3.3万円 |
日本矯正歯科学会認定医 (指導医・臨床指導医)の在籍 |
要問い合わせ(※15) |
URL | https://chikawadental.com/ |
【成人矯正治療の費用と期間について】
平均的な費用は80~100万円、期間は1年〜2年半程度と言われています。 ただし、歯並びの症状や治療方法、クリニックによっても異なるため、一般的な目安とお考え下さい。
【治療を行う事によるリスク・副作用について】
矯正中は歯が動くことによる痛みが伴います。また、虫歯や歯周病、知覚過敏、装置の接触による口内炎の症状が現れることがあります。 矯正材料や装置によってアレルギー症状が引き起こされる場合もありますので、不安な点については歯科医師にご相談ください。